自動車整備事業の経営支援
経費削減や入庫改善や事業戦略を立案
ビズピット株式会社は、車両販売/整備店様に特化した事業支援サービスを提供することで、
各支援先様の強みを活かした事業連携網を構築し、
各地域での車両運用・保管・整備に関する事業基盤を確立・管理いたします。
-
市場の調査/分析
-
経営相談
-
事業開発
-
資本参加
車両販売/整備店様の
ビジネスプラットフォーム構築
一緒に事業を再開発できる安心のご提供
事業内容
1/既存サービス利益改善
既存ビジネスの効率化や拡販支援を行います。WEBサイトの効果的な運用やIT 技術導入など新しい提案も積極的に行なっています。
お悩み事例
色々な対策を講じてみたが、既存顧客の減少に歯止めがかからない・・・
- 目標値との乖離分析
- 顧客管理プログラム導入
- 販売支援の自動化
管理すべき目標値を設定し、事業活動の成果を見える化します。優良顧客を効果的に管理する為のデータ運用や必要なプログラムを導入し、販売支援活動を自動化します。
2/新規顧客開拓
御社の顧客を客観的に分析し、潜在顧客へのアプローチを行うことで、御社事業を最大化します。
お悩み事例
新規顧客を獲得しようにも、どんな顧客がどこにるのか分からない・・・
- 商圏分析
- 標的顧客の選定
- 顧客獲得施策の実行
御社訪問結果を分析することで、御社がアプローチ可能な潜在顧客を発掘し、各種顧客獲得施策を実行します。
3/新事業開発
御社の課題や強みを明確にし、各種マーケティング手法を用いて、一緒に新規事業を開発します。
お悩み事例
新しい事業を開発したいが、何をしたら良いのか見当もつかない・・・
- 市場環境分析
- 新事業戦略の立案
- 新事業戦術の遂行
公的データや人的ヒアリング結果を分析することで、市場動向を把握し、その動向にもとづいた新規事業を一緒に考え、実行します。
サービスの流れ
STEP
問い合わせフォームよりご相談事項をお知らせください(ご相談無料)
STEP
3営業日以内にご返信いたします
STEP
訪問、電話、WEB 会議等にてお打ち合わせ
(具体的なお悩み等を詳しくヒアリングさせていただきます)
(具体的なお悩み等を詳しくヒアリングさせていただきます)
STEP
サービス内容・お見積り・料金プランのご提示
STEP
双方合意の上でご契約(必要に応じてNDA 締結)
STEP
サービス提供開始
よくある質問
同業他社さまとの違いは何ですか?
- 自動車整備工場さまに特化していますので、具体的なご提案が可能です。
- 多くの社外パートナーさまと提携していますので、自動車整備工場さまのニーズに応じたサービスを、安価にご提供できます。
- 代表は用品の企画・開発・販売経験がありますので、自動車ユーザーの集客からアフターフォローまでご提案させていただきます。
どれぐらいの期間と費用がかかりますか?
即日、無料のご提案からいたしております。(特に初回は無料のケースが多いです)
詳しくはこちらから無料相談にご応募ください。
なぜ「車両整備/販売店に特化」されているのでしょうか?
- メーカーで用品の事業を担当していた際、アフターサービスまで手が回っていないケースを多く見かけ、またアフターサービスは十数年にわたり自動車ユーザーと関わるため、このアフターサービスで事業を行うことで、自動車に関わる多くの人が幸せになれる余地があるため。
- 物心ついた頃からエンジン音で自動車の名前を当てるゲームをしたり、見たこともない古い自動車を見ては親に自動車の名前を聞いたりしており、自動車のアフターサービスに昔から関心があったため。
- 自動車整備工場は店舗数にしてコンビニエンスストアの約1.5倍である92,000店、金額にして旅行業界の4.5兆円と同等以上の約5.6兆円あり、自動車整備業界の発展に寄与することで、ひいては日本の発展に貢献できるため。